2024/07/29 10:49

おはようございます。
27日土曜日のLIVE配信でお伝えしましたとおり、ビットコインは大変重要な局面を迎えています。

『4時間足を見ておけば大丈夫です』
これを機に、4時間足サイクルを頭に入れておきましょう。
午前9時に日足更新なので、そこを軸としましょう。
午前9時、午後1時、午後5時、午後9時、午前1時、午前5時…そして午前9時、午後1時…といった具合です。

ビットコインは69000ドル、そして72000ドル、73000ドル、74000ドルに抵抗線があります。
この74000ドルを突破できるかどうかが今後のビットコイン上昇に大きく関わります。
逆を言えば、この価格帯を突破できなければ大きな調整が入る可能性があります。
なぜか?答えは非常にシンプルで、突破できないならば「利確しよう」という市場は考えるからです。

私はノーポジション(株を買っていない状態)ではなく、一部保有しています。
74000ドルを突破したら買い増し予定ですが、突破できなければ大きく下落するので安く買い増すことが出来ます。(買付余力を多めにしている)

新人トレーダーさんの多くは資金管理がまだ柔軟にできない、例えば「全力買いしがち」(下落の際に予算がない状態)とか、下落を恐れるあまり、ノーポジにしてしまい、どんどん価格が上がっていくのを見ている状態になりがちです。全力買いか全く買わないしか選択肢がないという状況に陥りがちです。
上がってもいいように少し買っておき(全体の予算な3分の1か5分の1)、下落したら買い増しできるように予算を残しておくのが合理的でしょう。

ビットコインの価格が上がることは嬉しいですが、それは1つの感想になってしまうので、上がっても嬉しいし、下がっても嬉しいという状況を作っておくことが大切です。