2024/06/23 10:13
YouTubeでライブ配信をしています。
【前編】
レバレッジ銘柄、主要4インデックス、オルカン、全米、金融、エネルギー、金、ビットコイン、イーサリアム、米国債、ドル円
SOXL,NVDU,FNGG,TQQQ,NDX,DJI,SPX,RUT,VT,VTI,FAS,GUSH,ERX,USOIL,GLD,BTCUSD,MSTR,MARA,ETHUSD,TMF,USDJPY
【後編】
米国株時価総額トップ30銘柄のテクニカル分析をしています。
米国株の資本財セクターは、設備機械や原料の製造などBtoBのビジネスをメインとする業種です。
このセクターには、航空や鉄道、建設に関わる資材の製造・販売、商業サービスの提供を行う企業が含まれています。
BtoBビジネスを主軸に展開しているため、私たち消費者にはあまり馴染みがないかもしれませんが、好況期には大きく上昇することが見込まれ、不況期にタイミング良く投資することで大きなリターンが期待できるセクターです。
主要な銘柄には以下があります:
- ボーイング (BA) : 航空機の製造で有名です。
- ハネウェル・インターナショナル (HON) : 航空宇宙や産業用機器を提供しています。
- ユニオン・パシフィック (UNP) : 鉄道輸送を担当しています。
- スリーエム (MMM) : 多岐にわたる製品を提供している多国籍企業です。
XLIは、資本財セレクト・セクター SPDR® ファンドという名称の米国ETFです。
このETFは、S&P500インデックスに含まれる米国大型企業の中から、資本財セクターに分類される企業を構成銘柄としています。
具体的には、航空宇宙・防衛、航空貨物・物流サービス、陸運・鉄道などの業種に分類される企業が含まれています。
以下は、XLIの代表的な構成銘柄です。
1. ゼネラル・エレクトリック (GE) : 4.76%
2. キャタピラー (CAT) : 4.64%
3. ユニオン・パシフィック (UNP) : 3.70%
4. レイセオン・テクノロジーズ (RTX) : 3.69%
5. イートン (ETN) : 3.56%
6. ウーバー・テクノロジーズ (UBER) : 3.46%
7. ハネウェル・インターナショナル (HON) : 3.44%
8. オートマティック・データ・プロセッシング (ADP) : 2.67%
9. ロッキード・マーチン (LMT) : 2.63%
10. ユナイテッド・パーセル・サービス (UPS) : 2.62%
資本財セクターは、景気の影響を受けやすいものの、適切なタイミングで投資することで、成果を上げることができるセクターと言えます。