2024/06/23 09:58

YouTubeでライブ配信をしています。

【前編】
レバレッジ銘柄、主要4インデックス、オルカン、全米、金融、エネルギー、金、ビットコイン、イーサリアム、米国債、ドル円
SOXL,NVDU,FNGG,TQQQ,NDX,DJI,SPX,RUT,VT,VTI,FAS,GUSH,ERX,USOIL,GLD,BTCUSD,MSTR,MARA,ETHUSD,TMF,USDJPY

【後編】
米国株時価総額トップ30銘柄のテクニカル分析をしています。


米国株の不動産セクターは、不動産開発や賃貸、売買などを手掛ける不動産会社だけでなく、不動産ファンド(J-REITなど)や不動産情報を扱う企業まで幅広い銘柄で構成されています。

このセクターは、不動産価格の動向や金利変動に敏感であり、景気循環によって影響を受けることがあります。最近では、不動産市況が回復しており、関連銘柄への関心が高まっています。

また、不動産セクターはTCFD(気候関連財務情報タスクフォース)によって気候変動のリスクとビジネス機会が整理されています。

不動産セクターに投資する際は、金利動向や景気循環を考慮しながら検討されることをお勧めします。

XLREは、S&P500インデックスに含まれる米国大型企業の中から、不動産セクターに分類される企業やリート(不動産投資信託)を構成銘柄としたETFです。

以下に詳細をまとめてみましょう。

- 基本データ(2024年4月現在):
    - 銘柄数: 30
    - 株価(52週レンジ): 31.99 〜 40.75ドル
    - 資産規模: 5,420百万米ドル
    - 分配金利回り: 3.72%
    - 経費率: 0.10%
    - 設定日: 2015年10月7日
    - 運用会社: State Street

- 構成銘柄 :
    - 不動産セレクト・セクター指数に属する企業から構成されています。
    - 不動産管理・開発およびREIT(モーゲージREITを除く)の業種に属する企業が含まれています。
    - 米国の主要なリートが網羅されており、高配当REIT中心のETFです。

以下が代表的な構成銘柄です。

1. アメリカンタワー (AMT) : 携帯電話通信用の電波塔を所有・運営するリートです。
2. プロロジス (PLD) : ロジスティクス不動産に特化したリートで、倉庫や物流施設を提供しています。
3. サイモン・プロパティ・グループ (SPG) : ショッピングモールやプレミアムアウトレットを運営するリートです。
4. ウェルトン・プロパティ・トラスト (WPC) : 商業用不動産のポートフォリオを持つリートです。
5. プロロジス・プロパティ (PSA) : ロジスティクス不動産に特化したリートで、倉庫や物流施設を提供しています。

- パフォーマンス :
    - 直近5年間の株価推移は約1.2倍程度で、分配金利回りが3%以上あることを考慮すると、わりと好調です。
    - コロナショック時には一時的な下落がありましたが、回復しています。

- 配当実績 :
    - 過去9年間の分配金は安定して支払われており、REITセクターの特徴である高配当利回りを保っています。